3/15に開かれる『ぬいハチ会』に『大吉 x Sylphid Software Systems』として参加いたします。 着物・振り袖・袴・ワンピースなどを取り揃えていますが、今回は浴衣をご紹介いたします。
※浴衣につきましては、こちらに掲載されたものは全て搬入される予定です。
新作の黒地に花柄をあしらった浴衣です。

去年のぬいハチ会でも頒布した浴衣もあります。


3/15に開かれる『ぬいハチ会』に『大吉 x Sylphid Software Systems』として参加いたします。 着物・振り袖・袴・ワンピースなどを取り揃えていますが、今回は浴衣をご紹介いたします。
※浴衣につきましては、こちらに掲載されたものは全て搬入される予定です。
新作の黒地に花柄をあしらった浴衣です。
去年のぬいハチ会でも頒布した浴衣もあります。
3/15に開かれる『ぬいハチ会』に『大吉 x Sylphid Software Systems』として参加いたします。 着物・振り袖・袴・ワンピースなどを取り揃えていますが、まず今回は着物をご紹介いたします。
※着物につきましては、こちらに掲載されたものは全て搬入される予定です。
人吉といえばまずは『椿』ですね。今回は春らしい明るい色合いの椿をあしらった着物を多く用意しています。
こちらもこれからの季節にぴったりの晴れやかな花柄の着物になります。
金魚柄や渋めの色合いの着物ももちろん取り揃えています。前回のぬいハチ会でも頒布したものもあります。
今回も着物用帯も多数取り揃えています。
(写真以外の帯も搬入される予定です)
まだ申し込みが完了した時点ですが、2020/3/15に行われる進行豹先生主催のぬいハチ会に参加いたします。
今回も、大吉さんと共に拙サークル『Sylphid Software Systems』がお手伝いで入らせて頂きます。
販売予定ですが、
・ぬい着物(帯セット)
・ぬい浴衣(帯セット)
・ぬい振り袖(帯セット)
・ぬい袴(帯セット)
・ぬいワンピース
(帯単体・足袋もあります)
となっております。
また、今回は聖地・人吉から大吉さんの店主さんがはるばる来訪されての販売となります。
まだ聖地に行けていない大吉ぬい着物ファンの方々、どうぞよろしくお願いいたします。
ぬいハチ会に合わせ、3/14~16の3日間、人吉の大吉さんはお休みになります。
また、ぬい着物関連はほぼ全部ぬいハチ会に搬入する予定となっているため、この前後は在庫が店舗に無い状態となりますのでご注意ください。
更新が年明けとなってしまい、大変申し訳ありません。
12月中に届いていた新作『ボアの帽子』と『マフラー』のご紹介です。
ヒョウ柄の暖かそうな帽子となっており、首に巻いたマフラーと合わせてこの冬を過ごすのにぴったりな装いとなっていますね。
宮ちゃんの帽子はふさふさしたしっぽが、かやちゃんの帽子には左右にぼんぼんのお耳が着いていてとても可愛らしいです。
掲載が遅くなりましたが、11月の新作として『ボアのケープ』を作成されたとのことです。
クリスマス仕様のワンピースにケープを組み合わせて、とっても暖かそうで可愛らしい装いですね。
なお、現在はこの『二個』のみ作成とのことで、欲しい方はお早めにとのことです。 (追加制作などは今のところ無さそうです)
もう間もなく師走、クリスマスや大晦日、そしてお正月を迎える時期となりましたが、大吉さんの新作をようやくご紹介できることになりました!
新作は「袴セット」です。既に本日(11/30)より販売は開始されるとのことですので、年末年始を新しい装いで迎えられることでしょう。
なお、袴に合わせる着物は袴専用新たに作られたものとなっており、袴が無くても可愛いミニ着物としても着用できますよ!
先日の更新では春を先取りした宮ちゃんたちでしたが、今回はハロウィン・クリスマスと今すぐそこまで来ている季節のワンピースが届きました。
また、新しくワンピースなどに合わせた靴を作られたとのことです。
この靴はブーツのようにしたり、折り曲げて普通の靴のようにすることも出来るようになっているとのことです。 (二番目下段の写真を参照ください)
着物に引き続き、10月新作分の振り袖になります。こちらも季節を先取りする温かな柄になっていますね。
10月も半ばを過ぎて冬の気配も感じる頃となっていますが、今回ご紹介するぬい着物の新作は季節を大きく先取りした装いになっています。
10月に入り、暦はハロウィンを迎えておりますが、大吉さんの新作はそれに合わせたイメージのワンピースが届いています。
(但し中央の果実はカボチャではなく柿ですが(笑))
なお、今回ご紹介する柄は一部既に販売済みとなってしまっているそうなのでご注意ください。